世良田東照宮は、群馬県太田市世良田町に鎮座しています。世良田の地が徳川氏発祥の地と云われている由縁から、寛永21年(1644)に創建されました。三代将軍家光公による日光東照宮の大造替時、社殿が移築。その社殿は日光東照宮創建時に二代将軍秀忠公によって建てられた奥社(拝殿・唐門・御廟)のことを指しています。数ある東照宮の中でも世良田に移築されたことは、この地が徳川氏発祥の地として重要視されていたことを物語っています。
徳川家の系図は以下の通りです。
『鎌倉幕府を開いた源頼朝の先祖にあたる源義家の孫の義重が上野国新田荘(現群馬県)を治めるようになり、新田義重と名乗ります。義重の死後、その領地の内、徳川郷・世良田郷・他4郷を義重の子である義季が受け継ぎ、徳川義季・世良田義季と称したのが徳川氏の始まりです。義季より9代目の親氏は足利氏の討伐により先祖の地を追われ、諸国を流浪または転戦の後、松平信重の娘を娶った縁により松平郷(現在の愛知県)に土着、松平親氏と名乗ります。その松平親氏から更に9代目に徳川家康公が生まれます。家康公は25歳の時、祖父清康が新田源氏徳川氏庶流世良田姓を称していることを知り、自らの出自にあやかり松平姓から徳川姓を名乗るようになりました。』
住所 | 群馬県太田市世良田町3119-1 | ||
---|---|---|---|
御祭神 | 徳川家康公 他十九柱 |
||
開門時間 | 9時~16時半 | ||
拝観料 | 個人:大人300円、子供100円 団体(20名以上):大人200円、子供50円 *小・中学生は子供 |
||
駐車場 | 無料:100台 | ||
ホームページ | http://www.net-you.com/toshogu/ | ||
御朱印 | 〇 | 御朱印帳配布 | 〇 |
写経 | ― | 御祈祷・祈願 | 〇 |
おみくじ | 〇 | お守り | 〇 |
書道 | ― | 茶道 | 〇 |
座禅 | ― | 精進料理 | ― |
その他 | 葵まつり(毎年4月第1日曜日) 徐魔神事(1/4) 御釿始め式(1/5:無形文化財) |